




英語だけを学ぶのではない
英語を通して学ぶ
分かる!! 出来る!! 話せる!! えいごのもりは 自己肯定力を高めて 成果を出す英語教室です
英語だけを学ぶのではない
英語を通して学ぶ
分かる!! 出来る!! 話せる!! えいごのもりは 自己肯定力を高めて 成果を出す英語教室です
えいごのもりは、楽しく学ぶのは当たり前と考えます。
楽しいのは当然として、個人経営の小さな教室だからこそできる
「一人ひとりに寄り添う指導」
「丁寧な指導」
「個性に合わせた指導」
により、きちんと成果を出す英語教室。
それがえいごのもりです。
えいごのもりは「こどもたちが習うのではなく自ら学び取る場所」としています。
各年代に合わせて、発話・多読・会話・英作文・受験/英検対策など様々な学習を融合して楽しく「使える英語・生きた英語」を学びます。
本当に大切なのは、「長期的に表現できる力をやしなう」こと。
幼児~小学生~中学生までに「自学・自習できる能力」を育むことで、一生ものの英語のスキル・さらに生きる上での大切な自ら学び、自己成長できる力を育みます。
相手の目を見て話す、聴く。協調・協和しながらの言語活動で、人を大切に、自分を大切に。
自己肯定感の高い子はよく学びます。
好奇心・探求心はすべての源です。自分で出した「Yes」の答えにも、「なんでかな?」「こう思うから。」「こういう事実や経験があるら。」答えはそれぞれのはず。
答えが決まりきった学習ばかりでは、好奇心は育ちません。
間違ってもいい!自分の頭で考えるくせがついている、自学自習できる、そんな子に育てます。
テキスト通りなら言えるけど、自分のこととなると・・・
こどもたちは将来、他尊しつつ自分の意見をはっきりと表現していくことが「生きる力」となります。えいごのもりでは、小さい子から「英会話学習」や「英語日記」を毎回行い、相手に自分から発信していけるようにしています。
間違えたり、失敗したらいやだな、恥ずかしいな、誰もが思います。
間違いや、異を受け入れる経験を多くする事で、学び、研究し、成功経験へとつなげていく。
失敗より、どれだけ勇気をもってチャレンジできたか、そこに価値があると学んでほしいです。
えいごのもりでは、長年、英語を教えてきた講師が「コミュニケーションのツールとしての英語」を楽しく確実に学べる厳選した教材と
中学を卒業し、えいごのもりを卒業した後も自学自習で一生ものの英語スキルを高めていける事を目指したレッスン内容で
決まりきった答え方ではない、「自分の意見や考えを即座に相手に伝える」本当に英語を使える力をつけていきます。
えいごのもりでは、英語絵本の多読・音読に力を入れています。
物語から自分に置き換えて考える発話するなどの取り組みによって、リスニング力や語彙力、読解力、思考力といった英語力の他、心や脳を育みます。
英語のコアな部分を学ぶのに最適な64の基本文をを収めた、BBカード。多感覚を用いた文字学習で音素をしっかり定着させるジョリーフォニックス。「自分の意見を言う活動」が多く盛り込まれたラーニングワールドなどで楽しく英語を学びます。
英検対策は小学4年生からレッスン時間内に実施。
入会時期に応じて小学4年生に5級から始めて小学校卒業までに3級を、中学卒業までに準2級取得を目指します。
また、高校受験など英語科目の受験対策もばっちりフォロー。
※英検対策のみの受講はお受けいたしません。
〒503-2326 岐阜県安八郡神戸町中沢235
〒501-0322 岐阜県瑞穂市古橋1702-1